釣り情報

ニジマス釣り仕掛け 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

ニジマス釣り仕掛け 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

ニジマス釣りは川での釣りとなるため、難易度が高くて初心者には難しいという固定観念を持っている方が多いですが、正しい仕掛けとエサを使用していれば簡単に釣ることが出来る釣りです。ポイントの取り方など、少し覚えなければいけないこともありますが、小さな子供や慣れていない人でも釣ることが出来ますのでファミリーフィッシングに適した釣りといえるでしょう。ニジマスは新鮮な状態で塩焼きにすると非常に美味で、料亭でもメイン料理として使われていますので、非常に人気のある川魚です。

初心者でも簡単に出来るウキ釣り。

ターゲットが川魚であるニジマスとなりますが、捕獲方法はいくつかあります。投網やフライと呼ばれる毛バリで狙う釣り師が多いですが、初心者におすすめなのがエサを使用したウキ釣りになります。基本的に竿とライン、ウキと釣り針があればすぐに釣りが出来ますので、フライフィッシングとは違い竿を振る練習などは必要ありません。その際にタモ網と、魚を生かしておく網は用意した方が良いでしょう。特に夏場の釣りの場合、川魚は海の魚と違いすぐに鮮度が落ちます。そのため、しばらくその場で釣り続けるのであれば、魚は網に入れて川に沈めて生かしておくと良いです。

初心者におすすめのニジマス釣りの仕掛けは、エサを使用したウキ釣りになります。フライフィッシングは熟練した釣り師向けの釣りになるため、慣れていない人は竿の振り方などの練習時間を取られてしまいますので、エサを使用したウキ釣りの方が手軽です。また、魚の鮮度を保つために魚を生かしておく網は必ず用意した方が良いでしょう。

ニジマス釣りにおすすめのエサとは。

ウキ釣りで行う場合、エサが必要になってきますが、大きく分けてエサは二種類あります。ブドウ虫と呼ばれる蛾の幼虫と、イクラになります。釣果が上がるエサとして釣り師の間でよく使われているのは虫の方になりますが、子供さんや女性の方などは虫は嫌がられる可能性もあるため、家族連れで釣りに出かける場合は虫とイクラと両方用意しましょう。イクラは万能のエサとして知られていますので、フィールドにもよりますが、ニジマスだけではなくイワナを狙うことも可能となっています。また、イクラですと釣具店で常時販売されているエサのため、売り切れの心配がなくおすすめです。

ニジマスをウキ釣りで狙う場合は、ブドウ虫と呼ばれる蛾の幼虫かイクラが良いでしょう。ファミリーフィッシングとして女性や子供さん連れで行く場合は、虫は嫌がられる可能性もあるため、虫とイクラの両方を用意することをおすすめします。釣果が上がるのは虫の方になりますが、イクラも万能のエサとして知られていますので、イワナなどを狙うことも可能です。

ニジマス釣りに人気の時期や時間帯。

渓流形式の管理された釣り場では年中ニジマス釣りが出来るように水温や水質管理がされていますが、自然のフィールドですと釣れる時期や時間帯に多少の差が出てきます。基本的にニジマスは低水温にも順応した魚ですので、冬場でも釣ることが出来ますが、やはり少し暖かくなった春先や涼しくなり始めた秋頃がおすすめです。逆に夏場は水温も上がるため、エサの食いが悪くなる傾向があります。また、釣果の上がる時間帯として早朝と夕方はニジマスがエサを求めて活発的に動いている時間帯なので狙い目ですが、多くの釣り師たちにも人気の時間帯であるため、週末の早朝などは釣り場が混んでいる可能性があります。

ニジマス釣りに人気の時期は春先から秋になりますが、夏場は水温が上がりますのでエサの食いが悪くなる傾向があります。時間帯はニジマスの食事時間である早朝と夕方になるので、この時間帯を狙うと良いでしょう。トップシーズンの週末は多くの釣り師たちが山に入りニジマスを釣りに来るため、釣り場が混んでいる可能性もありますので注意が必要です。

ニジマス釣りをする時に狙いたいポイント。

ニジマスは顔を上流方面へ向けて、川の流れと共にエサが流れてくるのを待つ魚です。そのため、仕掛けを投げるポイントとしては上流からの水が流れ落ちるポイントが最も適した場所であるといえるでしょう。岩や障害物の裏などに潜んでいるので、流木のそばに仕掛けを投げ入れてもいいのですが、初心者の場合はそのまま仕掛けを障害物に引っ掛けてしまう恐れがあるため注意が必要です。水の上に浮かぶ虫などを捕食する習性があるため、水深のある深いポイントにニジマスはいません。時期や水温により生息している深さも変わってきますが、基本的に30センチ前後の水深の場所が良いです。

ニジマスは上流を向いていますので、仕掛けを投げるポイントとして上流からの水が流れ落ちるポイントが良いでしょう。そこから流木や岩の裏側付近までエサを移動させてあげる途中で掛かってくれることがあります。時期や水温により狙う水深に多少の差はありますが、基本的に30センチ前後の水深の場所が生息ポイントとしておすすめです。

ニジマスを釣り上げるコツ。

ニジマスはエサを突いてから口に含むといった警戒心が高い魚です。そのため、最初の当たりがきてもすぐに竿を立てずに、もう少しだけ待ちましょう。ウキが小刻みに動いた後、完全に水中に引き込まれた瞬間に素早く竿を立てるとうまく釣り上げることが出来ます。釣り上げるコツとして、あまり大袈裟に竿を立ててしまうとフィールドを荒らしてしまうことにもなりかねないため、ほんの少しだけスッと竿を上げる形が良いです。タイミングが大事ですので、仕掛けを川に投げ入れエサを流した後は、よそ見をせずにジッとウキの動きを見ながら待ちましょう。

うまくニジマスを釣り上げるには、最初のウキが小刻みに震える当たりは見逃し、ウキが完全に水中に引き込まれた瞬間を狙い竿を立てましょう。この時にタイミング良く、丁寧に素早く竿を立てないとエサだけ取られて逃げられてしまう恐れがあるので注意が必要です。仕掛けを川に投げ入れ、エサを流した後はよそ見をせずにジッとウキの動きを見つめる方が良いです。

まとめ

初心者でも簡単に出来るニジマス釣りの仕掛けは、エサを使用したウキ釣りとなります。おすすめのエサは虫類ですが、女性や子供さん連れの場合はイクラを使用すると良いでしょう。イクラは万能のエサとして非常に優秀なエサですので、フィールドによってはイワナも狙うことが出来ます。ニジマス釣りに人気の時間帯は早朝や夕方になりますので、この時間帯を狙いましょう。また、うまく釣り上げるコツとして、ウキが小刻みに動いた時点で竿は立てずに、ウキが完全に水中に引き込まれた瞬間を狙い、タイミング良く竿を立てると良いです。あまり大袈裟に竿を振ってしまうとフィールドを荒らしてしまいますので、静かに竿を立てると良いでしょう。