釣り情報

宮崎県釣り情報 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

宮崎県釣り情報 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

宮崎県の釣り情報ではよく釣れる釣り場は宮崎市や延岡市、日南市、日向市などがあります。漁港と河口がやはりよく釣れ、アジ、シロギス、クロダイ、メジナ、メッキ、アオリイカなどの魚がいます。場所によっては水深が浅いため、投げ釣りなどをして釣っているという方も少なくありません。また公園内の釣り場であればお子さんがいても安全な場所もありますので、ファミリーフィッシングをゆっくりと楽しむのもありです。初心者向けの釣り場などの釣り情報もチェックしましょう。

宮崎県で初心者向けの釣り場

釣り情報では初心者向けの釣り場は延岡市にある土々呂港です。こちらはファミリーフィッシングにも向いている釣り場で土々呂町の湾内にあり、延岡新港の南に位置しています。土々呂緑地付近の岸壁は車を横付けにして釣りをすることができて便利です。また北側には赤灯台の堤防があり、さらに北側には土々呂公園があって、その前部分がサーフになっています。南側や県道の橋を渡ると堤防があります。ファミリーフィッシングや初心者に向いているのは砂浜に向かってのポイントで、投げ釣りでシロギスを狙うことができます。湾の奥は小さな川の河口なのでその辺りはクロダイのポイントとなっています。堤防や岸壁一帯はサビキ釣りでアジも釣れます。

延岡市にある土々呂港はファミリーフィッシングや初心者向けの釣り場です。土々呂緑地付近であれば車を横付けして釣れるので便利です。ファミリーフィッシングや初心者向けのポイントは砂浜に向けた所で、投げ釣りでシロギスを釣ることができます。湾の奥側はクロダイ、堤防や岸壁の辺りはサビキ釣りでアジを狙うことができます。

ファミリーフィッシングにおすすめの釣り場

宮崎港は大淀川河口の左岸に位置する巨大な港です。岸壁では車を横付けにして釣りをすることができるので、休憩をはさみながら楽しめて便利です。足場も良いのでファミリーフィッシング向けポイントですし、西側にあるフェリーのターミナル周辺はトイレに近いことから釣り人が多いです。北東の南防波堤は立入禁止ですので入らないようにしましょう。また宮崎港内は夜になると立入禁止となる場所もありますから気をつけなければいけません。サビキ釣りではアジ、探り釣りでカサゴ、フカセ釣りではクロダイやキビレ、投げ釣りでハゼやシロギス、ルアーではスズキやタチウオも釣ることができます。

宮崎港は足場が安定していることからファミリーフィッシング向けのポイントだといえるでしょう。特に西側のフェリーターミナル付近はトイレが近いので釣り人が多いですから、ここをゲットしたい方は早めに出かけるのが良いです。北東の南防波堤は立ち入り禁止で、夜には港内に立ち入り禁止の場所が増えますので注意しましょう。アジやカサゴ、クロダイなどが釣れます。

アジ狙いの釣り人に人気のポイント

夏に回遊してくるアジ狙いの釣り人に人気なのが都農漁港です。こちらではサビキ釣りでアジを釣っている人が多く、にぎわっています。他にはクロダイやスズキ、シロギス、イシモチ、アオリイカなどを釣ることができます。漁港の左右にY字に堤防があり、漁港の内側にも堤防があります。堤防の外側はテトラ帯になっていますが、内側は足場は良いですからファミリーで釣りに来ても楽しめます。テトラでも釣りはできますが、足元には十分に注意をする必要があります。フカセ釣りでクロダイ、メジナ、セイゴ、投げ釣りではシロギス、エギングでアオリイカを釣ることができます。

夏の回遊してきたアジを釣る時期になると釣り人がかなり増えるほど人気が高いのが都農漁港です。アジはサビキ釣りで釣っている人が多く、堤防の内側は足場が良いのでファミリーフィッシングにも良いでしょう。他に釣れる魚はフカセ釣りではクロダイ、メジナ、セイゴ、投げ釣りではシロギス、エギングでアオリイカなどです。

良型のクロダイを狙えるポイント

耳川河口の辺りにある美々津港は左岸に船溜まりが、右岸は足場の良い岸壁、河口の両岸はテトラが積まれた導流堤、河口から南側はサーフとなっています。主な釣りポイントは左岸の堤防や河口のテトラや美々津大橋周辺の岸壁の辺りです。投げ釣りやルアー釣りをしている人が多いです。釣れる魚はスズキ、メッキ、クロダイ、ヒラメ、ハゼ、タチウオなどです。特に夏場になるとフカセ釣りやブッコミ釣りで、50cmほどにもなる良型のクロダイを釣ることもできますので挑戦してみるのも良いでしょう。駐車スペースはありますが、トイレはありません。

耳川河口にある美々津漁港は夏場になるとフカセ釣りやブッコミ釣りで50cmほどにもなる大物の良型クロダイを釣ることができます。メインとなっている釣りポイントは左岸の堤防や河口のテトラや美々津大橋周辺の岸壁の辺りで、普段はルアーや投げ釣りをしている人が多いです。スズキ、メッキ、クロダイ、ヒラメ、ハゼ、タチウオなどが釣れます。

初心者にも向いているブッコミ釣りのコツ

ブッコミ釣りは仕掛けがシンプルで難しいテクニックが必要なく、いろんな魚を釣ることができます。美々津漁港でもブッコミ釣りでアジを釣ったりしている人を見かけることができます。ブッコミ釣りは基本的には仕掛けを水中に入れたらあとは待つだけなのですが、少し魚の気を引くコツを覚えておくと良いでしょう。コツといっても難しいものではなく、時々竿を起こしたりして海中の仕掛けをひっぱってあげるのです。こうすると砂煙が出てエサも動き、魚の気をひきやすいです。また石や根が多い場所ではこの行為が仇となって根がかりが起きてしまうことがあるので注意が必要です。

美々津漁港でもよく行なわれるブッコミ釣りのコツは基本的にはエサを水中に入れたら待つだけなのですが、時々竿を起こして海中の仕掛けを引っ張ってあげましょう。そうすることで魚の気を引きやすくなります。ただし根がかりを起こしやすいので石や根があるような場所ではあまり頻繁にやらないほうが良いです。シンプルな仕掛けなので初心者にも向いている方法です。

まとめ

宮崎県では宮崎市や延岡市、日南市、日向市などでよく魚が釣れますが、足場が良い初心者やファミリーフィッシング向けの場所も少なくなく、安心して楽しめるのが良いところです。釣れる魚は場所にもよりますが、夏場になればアジやクロダイがよく釣れます。しかも良型なので釣りがいもあります。アオリイカなども大物が釣れるポイントがあったりしますので、釣り情報をマメにチェックしてみるのも良いでしょう。釣り方は投げ釣りをしている人がやはり多いですが、魚によってサビキやブッコミ、ルアーなど使い分けて挑戦してみると良いです。