釣り情報

シーパラダイス八景島釣り 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

シーパラダイス八景島釣り 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

八景島シーパラダイスは横浜市にある複合型遊園地で、「恋する遊び島」と言ったキャッチフレーズが在り、園内の入場料は無料になっているのが特徴です。また、八景島シーパラダイスには、水族館を初めとして、アトラクションやショッピングモール、マリーナ、ホテルなどの施設が在り、定期的なイベントが開催されています。尚、八景島シーパラダイスが在る島の周り海であり、釣りには最適な環境になっているのですが、島の中での釣りは禁止となっているため、魚釣りをしたい場合は島の外側で行うことが出来ます。

初心者に耳寄りな情報をご紹介

八景島シーパラダイスは海の真ん中に作られた人工島で、周りは海に囲まれています。しかし、この島の中での釣りは禁じられているのです。但し、八景島シーパラダイスでは人工生簀の中での釣りを楽しめる施設も完備されており、親子連れなどで旬の魚を釣り上げ、それをその場で調理をしてくれて食べることが出来るなどのメリットを持つ施設が在ります。また、八景島シーパラダイスの最寄り駅はシーサイドラインの八景島駅になるのですが、八景島駅から島に入る時に使う桟橋のところは釣が出来る場所になっており、サビキなどを利用してのアジやイワシなどの魚を釣ることが出来るのです。

八景島シーパラダイスの中での釣りは出来ませんが、施設として釣った魚をその場で食べることが出来るというメリットを持つ施設も在ります。また、この島の最寄り駅はシーサイドラインの八景島駅になるのですが、当駅から島に向かう間に在る桟橋のところではサビキなどを利用する事でアジやイワシなどの回遊魚を釣ることが出来ます。

おすすめの場所について

島の中は禁じられているのですが、島の外側は可能になっています。特に、シーサイドラインの八景島を下りて島に向かう間に在る桟橋の手前のところは、水深が深くなっており、大型の魚も釣ることが出来る場所が在ります。駅の改札を出てからシーパラダイスに向かう時、進行方向右側は海の公園、左側が柴港となるのですが、この柴港周辺がおすすめの場所となります。特に、シーパラダイスに向かう途中の桟橋の手前の場所は、スペースはそれ程広くは在りませんがおすすめの場所で、夏から秋にかけてはサビキでのアジやイワシ、冬場はカレイなどを釣ることが出来るのです。

島の中では禁じられていますが、桟橋よりも手前側はおすすめの場所が在ります。シーサイドラインの駅を下りてから島に向かう間に在る桟橋の手前側がおすすめの場所で、サビキを使う事でアジやイワシなどの回遊魚を釣ることが出来ます。また、この場所はフェンスがついているので小さな子供がいても安心の場所であり、家族連れなどでもおすすめです。

人気の釣り場はシーパラダイスの対岸です

シーパラダイスは海の真ん中に作られた施設で、島の中では釣りは禁じられていますが、島の対岸にある防波堤は人気の場所でもあるのです。島に向かって100mほどの海が在り、この場所から投げ釣りやウキ、サビキなどを利用して楽しめるようになっています。また、この堤防は埋立地に作られたもので、途中にはテトラポットが入っている場所も在りますし、長さが約1キロの堤防では色々な魚を狙う事が出来るなど人気の高い場所になっています。尚、堤防の先端部分は警察庁のヘリポートとなっており、このエリアに立ち入ることは出来ません。

シーパラダイスの対岸にある堤防は人気の場所の一つです。ここは島との距離が約100m、防波堤の長さは約1キロとなっており、島を見ながらの魚釣りが楽しめる場所です。尚、この堤防は埋立地に作られたもので、場所によってはテトラポットが入っている場所が在るため、テトラポットに集まる魚を狙う事も出来るなど魅力が在る場所なのです。

シーパラダイス八景島のポイント

島の中での釣りは出来ませんが、対岸や桟橋に入る手前の場所では色々な魚を狙うことが出来ます。尚、これらの場所は水面までの高さが在るので、長めの竿が有利となります。5メートル前後の磯竿を使ってウキやフカセ、サビキを利用する事でアジ、イワシ、クロダイ、スズキ、投げ竿を利用する事で、ハゼ、白ギスやメゴチ、カレイなどの魚を狙うことが出来ます。そのため、このエリアでは釣りたい魚に合わせた仕掛けやタックルを用意しておくことで色々な魚を狙うことが出来るメリットが有るのです。また、近隣には海の公園などの人工の砂浜が在るので家族連れにも最適な場所です。

シーパラダイス周辺の海は水深も在り大きな魚を狙えるポイントが在ります。尚、周辺エリアは水面までの高さが在るので、ウキやフカセ、サビキなどで狙う場合は、5メートル前後の釣竿が有利です。また、投げで行う事で白ギスやハゼ、メゴチ、カレイなど季節に応じた魚を狙うことが出来るため、仕掛けやタックルを用意しておけば色々な魚を狙えます。

シーパラダイス八景島でのコツについて

八景島のどこで行うのかによりタックルや仕掛けは異なります。また、狙う魚によっても同じことが言えますが、対岸のポイントは水面までの高さが在るので、ウキやフカセなどで狙う場合は長めの釣竿が便利です。また、対岸の堤防と島の間は漁船の航路にもなっているので、漁船のスクリューに仕掛けを持って行かれないにするため、漁船が近づいて来た時はリールを巻いておくことがポイントとなります。但し、ウキやフカセなどの場合はその限りではなく、足下を狙う事でカサゴやクロダイ、メジナなどの魚を狙う事も出来ますし、サビキを使う事でアジやイワシなども狙えます。

どこで釣るのかによりタックルや仕掛けが異なりますし、狙う魚によっても同じです。八景島の対岸のポイントは水面までの高さが在るので、ウキやフカセなどで狙う場合は5メートル前後の長めの釣竿が便利です。また、防波堤と対岸の間の海は漁船などの航路になっているのでスクリューに仕掛けを持って行かれないように注意が必要です。

まとめ

島の中は釣が禁止されているのですが、島に渡る時に利用する桟橋の手前側には初心者や親子連れなどでも最適な場所が在ります。また、島の対岸は長い堤防が作られており、人気の釣場になっています。但し、この防波堤は水面までの高さが在るので、長めの釣竿を用意しておくことがおすすめです。また、ウキやフカセなどで狙う事で、クロダイやスズキ、メジナなどを釣ることが出来ますし、サビキを利用する事でアジやイワシなどの回遊魚を狙えます。更に、投げ釣りではカレイや白ギス、メゴチなどの魚を狙えるなど、島の周辺は最適な釣り場になっているのです。