釣り情報

釣り糸強度 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

釣り糸強度 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

釣りで釣果を上げるためにポイントとなるのが糸です。初心者の方は、糸などより仕掛けや餌などに注目しがちですが、釣果を上げるためには糸にも注目する必要があります。糸の種類としてはナイロンラインやフロロカーボンライン、PEラインなどがあります。この種類によって強度や価格、使いやすさなども違い、魚種や釣り場によって適した糸があります。まずは、糸の直腸を知ることにより、状況によって適した釣りをすることができ、安定した釣果に繋がります。

初心者の方はやっぱりナイロンライン

初心者の方が、糸選びをしようと考えても、どのような釣り場にどのような糸が適しているのかわからないものです。種類によっては高額なものもあり、高いものを買えば間違いないように思いますが、使い方によってはすぐに切れてしまうことさえあります。そのため、釣り初心者の方にとって一番無難なのがナイロンラインです。ナイロンラインは価格も安く、強度的にもバランスが取れている糸です。ナイロンならどのような釣り場でも使える糸です。釣りにあまり慣れていない方が糸選びで迷った時にはナイロンラインを選ぶことで、後悔をしない買い物をすることができます。

ナイロンラインは強度的にも価格面で見てもバランスの取れているラインです。そのため、初心者の方には最適な糸と言えます。ナイロンラインは、PEラインより強度が劣るものの、フロロカーボンよりは強度が強く、他のラインより価格も安く、使いやすい言ことから初心者の方には最適な糸です。ベテランの方以外で糸選びで迷った時には、ナイロンラインがおすすめです。

摩擦が多く受ける釣り場ではフロロカーボンがおすすめ

ナイロンラインやフロロカーボン、PEラインそれぞれが、特徴があり、適した使い方があります。ナイロンラインはバランスがとれ価格も安いことから多くの人に最適な糸です。しかし、障害物が多い釣り場や魚の歯やヒレなどで摩擦を多く受ける釣りをする場合には、フロロカーボンの釣り糸がおすすめです。この3種類の中では、摩擦に対してはフロロカーボンが最強で、このような釣り場には最適な釣り糸と言えます。摩擦に強い糸を選ぶことにより、かかった魚を逃がすことなく釣り上げることができます。摩擦を受けやすい釣りで釣果を上げたいと考えている方は、フロロカーボンが最適です。

3種類の糸にはそれぞれの特徴があります。その中でもフロロカーボンは、摩擦に対しては最京都の糸です。障害物などが多い釣り場で、せっかく魚がかかっても障害物からの摩擦により糸が切れてしまう場合があります。少しでも摩擦に強い糸を選ぶことにより、このようなことがなくなり、確実な釣果へと繋がります。摩擦が多い釣り場や魚を狙っている時にはフロロカーボンがおすすめです。

直線的な強度が高いことで人気なのがPEライン

3種類の釣り糸の中で、直線的な強度が高いのがPEラインです。フロロカーボンは摩擦の強度としては最強でも、直線的な強度としては、3種類の中で最低と言えます。この3種類の中で直線的な力に対して最強なのがPEラインです。そのため、障害物などがなく、強い引きの魚にはPEラインが向いているといえます。PEラインは強い強度により人気があるのですが、扱いにくい糸でもあります。結び目などが弱くなってしまうこともあり、特定の結び方をする必要がありますし、価格も高いことから初心者向きの糸とは言えません。初心者よりも上級者向けの糸と考えることができます。

強い力に対応できる糸としてはPEラインが最強です。フロロカーボンは摩擦には強いのですが、引っ張られる力には弱い糸です。そのため、大物狙いの方にとってはPEラインが最適な糸です。しかし、この糸は扱いにくいうえに、価格も高いことから初心者向けの糸とは言えません。初心者の方にとっては、このラインを選ぶよりもバランスの良いナイロンラインがおすすめです。

糸選びのポイントは自分の目的をはっきりとさせる

釣りといっても、その釣りをする目的は人それぞれです。本気で魚を釣りたいと考えている方もいれば、気分転換にちょっと釣りをしてみようという方もいます。そのため、糸選びも、その目的に合った選び方をすることが大切です。本気で釣りをしたいと考えてる方にとっては、状況にあった糸選びも重要な要素です。しかし、気分転換程度の釣りなら、糸選びではできるだけ安いほうがいいのではないでしょうか。気軽に釣りを楽しみたいという方は、価格も安く、糸の強さもバランスのいいナイロンラインがおすすめです。しかし、本格的に釣りを楽しむには、釣り場や魚にあった糸選びをする必要があります。

釣りの目的は人それぞれです。そのため、糸選びもその人の釣りの目的に対して糸選びをすることをおすすめします。直線な力に強い糸のPEラインは、大物狙いの方にはおすすめですが、色々な魚を釣ったり、色々な場所で釣りを楽しみたいという方はナイロンラインのほうがおすすめです。このように、目的がはっきりとしていない場合には、ナイロンを選ぶのが無難な選択です。

3種類の糸の使い方のコツ

目的がはっきりとしない場合にはナイロンラインがおすすめとなりますが、フロロカーボンもPEラインにもいい面があり、それぞれの特徴にあった使い方をすることが大切です。釣りでも最も摩擦を受けやすい部分がハリスです。そのため、ハリス部分にはフロロカーボンラインを使い、道糸にはPEラインを使うというのも一つの方法です。このように、それぞれの糸には特徴があり、それを生かした使い方をことが釣果を高めるためのコツになります。今よく利用している釣り場が、そのような環境で、どのような魚が釣れるのかを思い出し、どのような糸が適しているのかを考えてみてはいかがでしょうか。

ナイロンラインやフロロカーボンライン、PEラインそれぞれが、特徴のある糸です。その特徴を生かせるような糸の使い方をすることが、釣果を高めるための糸の使い方のコツです。まずは、今よく利用する釣り場が障害物が多い場所なのか、狙っている魚が大物なのか小物なのかを考え、今している釣りに適している糸を使うことで釣果を高めることにもつながります。

まとめ

一番バランスが取れている糸は、ナイロンラインです。摩擦にも、引っ張られる力にもバランスのとれた能力を発揮してくれます。しかし、フロロカーボンラインは、摩擦に関しては最強で、引っ張られる力に対してはPEラインが最強と言えます。この摩擦や引っ張られる力に対して最強の糸を使いこなすことができれば、今まで取り逃していた魚も釣ることができ、釣果を高めることもできます。PEラインはナイロンラインと比べれば、とても高価な糸で経済的ではありませんが、その値段だけの強さを発揮する糸です。それぞれの糸を上手く使いこなすことが釣果を高めるための秘訣とも言えます。