釣り情報

アオリイカ釣果三重 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

アオリイカ釣果三重 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

毎年増え続けるエギンガー。エギを使ってアオリイカを釣るスタイルは、釣り初心者にも比較的扱いやすくお手軽に楽しめるのが魅力です。餌もつける必要がないので、触るのが苦手で釣りを敬遠しがちだった女性もエギングだったらと、釣りをする方も増えてきました。アオリイカが釣れるスポットととして、人気が高い場所のひとつとして三重県があげられます。太平洋に面した綺麗な水質の三重県は、エギングをするにも最適なポイントが沢山あります。

初心者でも楽しめるアオリイカ釣り

アオリイカはイカの王様ともいわれていて、とても美味しいです。成長もとても早く産まれて1年で2キロほどの大きさに成長します。アオリイカを釣る方法は、エギングとヤエンの二種類あります。エギングとは、エギという魚やエビの形をした和製の疑似餌を使ってアオリイカを釣るスタイルのことをいいます。ヤエンとは活き餌を使って泳がせながら、ヒットした時に手元から独特の形をしたイカ釣り専用のヤエンと呼ばれる針を投入して釣るスタイルのことをいいます。ヤエンはヒットしたときの感覚などがわかり、なおかつ釣り方が独特なので釣りに慣れた人用のスタイルといえるでしょう。

比較的軽装備でアオリイカ釣りができるのはエギングです。仕掛けもとても簡単ですし餌も不必要なので、初心者や女性の方にもとても人気がありますし、釣りを全くしたことがない人でも、エギを投げてからしゃくり方法さえ覚えてしまえば、簡単に楽しむことができます。エギングは手軽に始められて、知れば知るほど奥が深い釣りです。

エギングに使うエギのおすすめ

一言でエギといっても、それは種類やサイズ、色にいたるまでとても沢山のものがあります。実は、このエギの選び方が釣果を左右するといっても過言ではありません。サイズは2.0号から4.0号まであります。0.5刻みで用意されています。アオリイカは、夏に新子が産まれ春に親イカが接岸してきます。エギはシーズンによって違うイカのサイズを見極めて選ぶ必要があります。新子に4.0号を投げてもエギが大きすぎて釣れないですし、親イカに2.0号を投げても釣れません。まずは釣りに行くシーズンによってサイズを使い分ける事が最低条件です。

他にも、天候や水の濁り具合によって種類やカラーを選べるようになると、さらに釣果は上がってくるでしょう。エギのカラーは、ベースカラーとボディカラーの2つから成り立っており、このカラーの違いがアピール度を変化させます。天候、水質、時間帯を考慮してその状況に合ったエギを選べるように工夫することをおすすめします。

三重県はエギングの人気スポット

三重県は太平洋に面しており、漁港も沢山あります。水質もとても綺麗で釣りポイントが多いので、エギングをするのにも最適な場所です。海に面している地域は、北勢地方、中南勢地方、伊勢志摩地方、東紀州地方の4地域があります。その中でも特に人気なのが、伊勢志摩地方と東紀州地方です。漁港は数えきれないほどありますが、それでも選ぶ釣り場によって釣果もさまざまなため、やはり現地へ行っての情報収集をすることが大切です。隣の愛知県にも知多半島があり、そこには漁港も沢山あるのですが、そこでの釣果に比べても三重県は格段に釣果がいいのは確実です。

アオリイカは夏に産卵をするために藻場に集まります。藻場は岸や堤防から10数メートルのところにあることが多く、親イカが春に接岸してくるのもこのためです。夏になるとこの藻場から新子が産まれ、さらに餌を求めて接岸してきます。三重県にはこの産卵ポイントである藻場が沢山あるので、比較的イカの絶対数も多くなり、よく釣れるのです。

エギングを楽しむためのポイント

まだ釣り始めてまもない初心者や女性の方もエギングを楽しむには、秋シーズンを狙うことがポイントになります。なぜかというと、夏に産まれた新子がどんどん成長し、まだ深場にいってしまう前の時期だからです。アオリイカ自身もまだスレていないですし、なによりもアオリイカ自体の数が多いからです。成長期なので活発に餌を追っているときですので、初心者でも釣りやすい時期となります。アオリイカの反応や、釣り場の状況や天候、水質を見ながら、色々な種類やカラーのエギを何度も付け替えたりと、エギを選ぶことも楽しみのひとつです。

秋シーズンの新子狙いですと、親イカでは味わえないサイトフィッシングが楽しめます。サイトフィッシングとは、接岸してきたアオリイカを餌木で誘導しながら、水面近くで視認しながら釣る方法です。魚ですと、見えているとほぼ釣れないことのが多いのですが、アオリイカに限ってはエギを追う姿を見ながら駆け引きを楽しむことができます。

エギングで釣果を上げるコツ

エギングで釣果を上げるコツはいくつかあります。シーズンの選び方。釣り場の選び方。エギの選び方。イカへアピールするしゃくり方などなど。こだわり方は数えきれないほどあります。ここでは、エギの選び方を説明します。エギのカラーには、アピール系・ダーク系・ナチュラル系に分かれます。イカの活性が高い時にはアピール系を使い、活性が低い時にはダーク系を使うといいでしょう。イカは朝まづめと夕まづめに活性が高くなります。なのでこの時間帯にはオレンジやピンクなどのボディに、金や銀などのベースをしたアピール系を使うと格段に釣果が上がります。

他にも天候などでカラーを選ぶ方法もあります。快晴のときは、ダーク系。曇りや雨のときはアピール系がよいでしょう。それにプラスして、海の色が濁っていて底のほうが見えない状態のときにはアピール系。透き通っていて綺麗な色をしているときにはダーク系がよく釣れる傾向があります。色々な状況によって、エギを使い分けることは楽しいですし、釣果を上げるコツになります。

まとめ

釣果には差がでるものの、アオリイカは1年中釣ることができます。エギングはいつでもどこでも軽装備でお手軽に釣りに向かうことができ、初心者からベテランまで大いに楽しめる釣りスタイルです。その内容も、それぞれのこだわりや楽しみ方も沢山あって、自分なりのスタイルを作りやすいのも特徴です。中には、オリジナルでエギを作成している人もいます。釣果のいい釣り場を捜しまわるのもよし。色々なエギを試しながら釣れるエギを見極めるのもよし。しゃくり方を替えながら楽しむのもよし。それぞれのスタイルでイカとの駆け引きを楽しんでみてください。