釣り情報

アオリイカ釣果千葉 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

アオリイカ釣果千葉 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

千葉県内ではさまざまな釣りが楽しめますが、アオリイカも人気の魚種です。磯場に行けば釣果が期待できますが、漁港などの船がつく場所なら船が座礁しないように深く掘られているので、足元のすぐ下でも簡単に狙うことができます。そのために、子供さん連れのファミリー層や女性アングラーにも安全であり、多くの人に親しまれています。アオリイカが岸壁によるシーズンとポイントを選べば釣果を伸ばすことができ、釣って楽しく食べてもおいしい釣りです。

初心者や女性にも人気

アオリイカ釣りは船に乗れば大型を狙うことができますが、陸地からでも狙うことができる魚種です。そのために、女性や子供さんと一緒のファミリー層にも人気があり、初心者でもちょっとしたコツをつかめば釣果が期待できます。釣りには魚種によっていろいろな方法があり、大きく分けると餌をつけて誘う方法とアクションで寄せる方法の二種類があります。餌釣りの場合には、魚や海老など人が食するもの以外にも一見虫のようなものを使用することも多いものです。みみずやむかでのような形状をしたものもあるので餌を付けることを嫌がられることもありますが、イカはアクションで寄せるので初心者でもいやな思いをしません。

アオリイカ釣りは、シンプルな仕掛けでも釣ることができます。新しい魚種に挑戦する時には、狙った魚種により専用の竿やリール、糸やしかけなどたくさんの道具を揃えなくてはなりませんが、竿はシーバスロッドなどでも代用ができるので消耗品のしかけ程度を揃えるだけでも手軽に始めることができます。もちろん専用の道具も販売されていますが、持っている道具でも十分です。

アオリイカ釣りは食する楽しみもあるのでおすすめ

海釣りでは、ブラックバスのように釣ることを楽しむスポーツフィッシングとして行ってもいいですが、せっかくおいしく食べられるものを釣るのだから食も楽しみたいものです。今日では魚を自宅で食べるとなってもスーパーですでに切り身になって販売されているので魚をさばいたことがないという人も多いのではないでしょうか。骨を取り除いたりと三枚おろしにするのは難しいものですが、イカ類なら骨がないので手間もかからず捌いたことのある人も多いでしょう。自宅に持ち帰ってもいつも通りに調理するだけであり、釣ることにプラスして食べる楽しみも味わえるおすすめの釣りです。

魚類では焼いたり煮たりと料理のバリエーションは少ないものですが、イカ類になれば焼く、煮るのほかにも炒め物に入れてみたり和食やイタリアン、中華にも活躍します。幅広いメニューを作ることができるので、たくさん釣れたとしてもあまることがありません。冷凍保存も可能なので、ずっと食卓を賑わわせてくれることでしょう。

千葉で人気の釣りポイント

千葉県は海に接しているエリアが広く、釣り場も豊富に存在しています。アオリイカを千葉で狙うなら、太平洋側の外房地区、東京湾側の内房地区、また県の最南端地域の南房総地区に人気があります。その中でも、より釣果を伸ばすためにはポイント選びも重要です。イカ類は夜行性であるために夜釣りが基本です。さらに、光に集まるという習性があることもふまえると、街灯が海面を照らしているような場所はとくに人気のポイントになっています。シーズン中は多くの人がその場所に集まるために場所取りをするほどです。暗くなってからではなく、夕方のうちから場所をとっておきましょう。

街灯が海面を照らしているような場所は限られてしまいます。もしも見つからなかった場合には、集魚ライトを持参して自分でイカを集めてみましょう。釣り場に到着したら、最初に集魚ライトを海面に照射してイカを集め始めてから道具の準備を行います。他にも、手軽なのは仕掛けに発行性のあるケミホタルなどをつけて集めるという方法もあります。

初心者は注意したい釣りポイント

アオリイカ釣りの釣果を伸ばすポイントとしては、キャストする場所が大きく影響をしてきます。光に集まるアオリイカは海面がライトで照らされた場所にキャストするのがベストですが、明るい部分と暗い部分の境目もねらい目です。また船が停泊している場所もねらい目です。遠くから来た船の中には船内で生活している人もいるためにライトがついたままになっていることもあります。その光にアオリイカが集まり、しかも船の下は影となって隠れ場ともなっています。ライトのついた船がいたら近くを狙ってみるといいでしょう。しかし、船に迷惑をかけないようにマナーは守りましょう。

アオリイカ釣りでは、光のある場所は多くの人が集まる人気ポイントですが、初心者は注意をしながら行いましょう。アオリイカ釣りでキャストをする時、まだ慣れていないと思っていた場所に投げることができないのでとても危ないものです。停泊船の近くでは乗り上げないように十分注意をし、また周りにも釣り人がいる場合には離れて練習してからが安心です。

釣果を伸ばすコツについて

より釣果を伸ばしたいという時やまわりの人は釣れているのに自分にはかからないという場合には工夫が必要です。海の状況は常に変わるものであり、さっきまでよかった方法が潮の流れが変わることで今はよくないこともあります。それは餌木の色も大きく関係してきます。餌木はさまざまなタイプがあり、大きさや形、色など豊富なバリエーションで持っておくと役立ちます。海が濁っている時にはアピール力の高いピンクやオレンジ、蛍光色のものを使用し、赤や金のラインが入ったものも人気があります。また、水が澄んでいる時には逆にくすんだカラーを使用します。

餌木は状況によって交換しながら釣ることで釣果を伸ばすことができます。はじめは定番のピンク一つからスタートしてみるといいですが、予算的に余裕があればダークカラーやソフトタイプもあるといいでしょう。アオリイカは警戒をして餌木から手を離すこともあります。ソフトタイプなら、自然なやわらかさがあるのでしっかりとホールドしてくれる可能性も高くなります。

まとめ

アオリイカ釣りでは、簡単な仕掛けでも始めることができるので初心者でも楽しむことができます。またより釣果を伸ばすために餌木の大きさやカラー、形などをたくさん揃えて今はどれがいいのかを試行錯誤しながら釣る楽しみもあるので、慣れてきた人でも飽きることがありません。アクションの方法によっても釣果が変わるものであり、釣れるまで待つ餌釣りとは違って自分から誘いをかける点でも面白さがあります。日中は仕事で忙しいという人にも、夜釣りのアオリイカなら仕事が終わった後でも楽しむことができ、シンプルな道具なので後片付けにも手間がかからないので手軽に行うことができます。