釣り情報

淡路島釣り場 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

淡路島釣り場 初心者におすすめやポイントとコツの情報をご紹介!

淡路島は瀬戸内海の東部に位置する島で、明石海峡、大阪湾。紀淡海峡、紀伊水道、鳴門海峡、そして薩摩灘などの海域に囲まれた島で、瀬戸内海の中では最大の島になります。また、兵庫県の神戸市からは明石海峡大橋を利用する事で行き来が可能であり、徳島県の鳴門市からは大鳴門橋を利用して行き来が可能になるなど、神戸市と鳴門市を結んでいる神戸淡路鳴門自動車道は島の中心を縦断する形になっています。また、島には多数の漁港が在り、港の中に在る波止は足場が良い釣り場が多数在ります。

淡路島で釣りをしたい初心者は情報をチェックしましょう

淡路島は瀬戸内海の中では最も大きな島として有名ですが、面積が広い分、釣り場も豊富にありますし、漁港などの港の防波堤は足場が良いので初心者や家族連れなどにもおすすめです。しかし、漁港の数は多岐にわたりますので、どの場所で釣りをすれば良いのかを調べておく必要が有り、このような時に便利なのが釣り情報です。釣り情報には釣り場の紹介などが行われているので、どのような魚が釣れるのか、どのような釣り方が出来る港なのかを知ることが出来ます。尚、防波堤での釣りの場合、立ち入り禁止の場所、テトラポットが敷き詰められていて危険な場所なども有るので釣り情報を利用して事前にチェックをしておきましょう。

釣り方に規制が設けられている場所も有りますし、アミカゴに詰めるコマセは良くても、寄せエサとして利用する撒き餌が禁止されている場所も有ります。危険な場所は立ち入りが禁止になっているので初心者や家族連れでも安心ですが、テトラポットが防波堤に敷き詰められていて、上に昇らないと釣りが出来ない場所も有るので、事前に釣り場の情報を集めておくことが大切です。

おすすめの淡路島の釣り場について

神戸市から車を利用して明石海峡大橋を渡ると、道の駅の淡路が有ります。ここには岸壁での海釣りを楽しめるようになっており、岸壁の際にはフェンスが付いているので家族連れにも最適です。明石海峡大橋の真下に位置しており、サビキではアジ、サバ、イワシなど、エギングと呼ばれる疑似餌ではアオリイカ、フカセ釣りではメバルなどを釣ることが出来るおすすめの場所です。また、道の駅と言う事からも、無料の駐車場が完備されていること、トイレなどの施設が有るので家族連れにもおすすめですし、釣り場は無料で利用する事が出来ます。尚、隣接する波止は立ち入りが禁止になっているので注意が必要です。

神戸方面から明石海峡大橋を渡ると最初に在るのが道の駅の淡路です。島の中には3つの道の駅が有りますが、3つの中でも釣りが出来るのが道の駅の淡路で、駐車場に車を止めて、明石海峡大橋の真下に在る岩壁で釣りを楽しめます。また、釣り場はフェンスが付いているので小さな子供がいる家族連れにもおすすめの場所になります。

家族連れに人気の淡路島の釣り場について

家族連れなどに人気が高い釣り場と言うのは、トイレなどの施設が完備されている事、駐車場が有る事、近隣にお店などが在り、釣り具や釣り餌を購入できる釣具店が近くに在る場所です。また、安全な状態で釣りが出来る場所は人気が高くなっており、これらの条件を満たす場所に丸山海釣り公園が在ります。丸山海釣り公園は、淡路島の南東側に在る丸山漁港近くに在る海釣り施設で、漁港の中でも釣りが出来ますが、釣り施設には岸壁からの釣りと、弁天島と言う小さな島に作られた釣り台からの海釣りを楽しむことが出来ます。足場が良い事や、釣り餌の販売が行われている事、駐車場は無料になっているなどの理由からも人気が有ります。

家族連れに人気が高い丸山海釣り公園の海釣り施設では、投げ釣りや団子釣りなどは禁止になっていますが、春は真鯛やメバルなど、夏はチヌ、グレ、アジ、真鯛など、秋はハマチ、真鯛、アジなど、冬はメバル、アイナメ、スズキ、カワハギ、真鯛など、と言った具合に季節毎に釣り物が豊富です。また、施設内にはトイレや駐車場、釣り餌を販売している売店なども有ることからも人気が高くなっています。

淡路島の釣り場のポイントと天候について

都志港は淡路島の西側に位置しており、埋め立て地に作られた漁港です。港の中には風力発電用の風車が有り、近くに駐車場やトイレなどの施設が有るので家族連れでも安心です。釣り場となるのは、薩摩灘側の大波止めが釣りのポイントで、先端には赤灯台が在ります。尚、大波止は足場が良いため家族連れでも安心ですが、家族連れなどで楽しむ場合は手前側がおすすめです。また、この場所は冬場など西高東低の気候になることで風や波などが高くなり釣りをすることが出来なくなるので天気予報をチェックしておくことが大切で、他の釣り場についても天候による影響をチェックしておくことが大切です。

都志港の大波止にはフェンスが付いている釣り場所も有ります。小さな子供がいる場合など、フェンスが付いている場所を選ぶのもポイントの一つです。また、この大波止ではアジやイワシを初め、チヌ、グレ、タチウオ、アオリイカ、メバル、カレイ、スズキなどを釣ることが出来、色々な釣り方で魚を狙える人気のポイントになっています。

淡路島の釣り場探しのコツについて

翼港は淡路島の北東部に位置する場所で、海釣り施設になっています。アジやサバ、メバル、アイナメ、クロダイ、メジナ、カワハギ、アオリイカと言った魚を季節に応じて釣ることが出来ること、駐車場やトイレなどの施設が有るため、家族連れにも人気が有ります。尚、釣りをする時のコツの1つとして、施設を利用する場合は営業時間の確認を予めしておくことが挙げられます。この施設では午前8時より午後8時までが営業時間になっていますが、4月から12月の休日は午前6時から釣りが出来るようになっています。また、桟橋は釣りが禁止になっているので、釣りをする場合は護岸を利用して楽しむことが出来ます。

翼港には護岸の上から釣りを楽しめる場所が有ります。護岸は内側と外側の2箇所で釣りが出来ますが、中央は高くなっており、最初に外側で釣るのか、内側で釣るのかを決めておくことが必要です。また、両側ともフェンスが海側についているので家族連れでも安心ですし、フェンスは車椅子に乗った状態でも釣りが出来る高さになっているので幅広人が安心して釣りを楽しめる場所になっています。

まとめ

淡路島は大きな島で有り、多数の漁港や釣り施設が在ります。そのため、どの場所で釣りを楽しむのかは釣り情報を利用して釣りを楽しめる場所を探す事が大切です。淡路島は北部エリア、東海岸エリア、西海岸エリア、南海岸エリアと言った具合に分ける事が出来るので、どのエリアで釣りをするのかを決める事もポイントの一つになります。また、初心者や家族連れで釣りを楽しむ場合は、トイレや駐車場などの施設が有るのか、釣り場が安全な場所なのかと言った事についても淡路島の釣りの情報をチェックして安全な状態で海釣りを楽しむ事が大切です。